Collaboration
地域連携について
地域との連携協定
本学の教育研究の進展に資するとともに、地域の活性化や課題解決のため、大学と地域がより密接に連携・協力を図り、地域社会の発展に寄与することを目的として、地域との連携を行っています。
協定先
締結年月日 | 提携先 |
---|---|
令和3年 9月10日 |
大葉大学(台湾) [学術教育連携協定] | 令和元年 12月24日 |
西日本電信電話株式会社 山口支店 [包括連携協定] |
令和元年 9月16日 |
開南大学(台湾) |
平成29年 12月21日 |
山口学芸大学 [教育研究交流協定] |
平成29年 9月27日 |
山口市 |
平成29年 9月25日 |
ナカハラプリンテックス [包括連携協定] |
平成25年 9月18日 |
山口大学 [教育研究連携協定] |
協定先 [高大連携協定]
締結年月日 | 提携先 |
---|---|
令和7年 3月17日 |
山口県立防府西高等学校 [高大連携協定] |
令和7年 3月12日 |
山口県立宇部中央高等学校 [高大連携協定] |
令和7年 3月10日 |
聖光高等学校 [高大連携協定] |
令和5年 11月29日 |
野田学園高等学校 [高大連携協定] |
令和5年 8月23日 |
中村女子高等学校 [高大連携協定] |