« 2010年08月 | メイン | 2010年12月 »

2010年11月09日

寄贈図書

図書館に御寄贈いただいた本です。

『日本歴代天皇大鑑』肥後和男著 日本皇室図書刊行会
『楠山正雄の戦中・戦後日記』楠山正雄著 冨山房
『だから、あしなが運動は素敵だ』玉井義臣著 批評社
『太陽と原子力』今仁和武 工学社
『北京市の街路樹』脇坂宣尚他著 
『やまぐちの住宅』山口県建築士会
『原子力』藤家洋一著 ERC出版
『イトイの通販生活。』糸井重里著 東京糸井重里事務所
『ルオー財団秘蔵ユビュ 知られざるルオーの素顔』
『シアター!』有川浩著 アスキー・メディアワークス
『人生激場』三浦しをん著 新潮社
『回想するヘンリー・ミラー』ヘンリー・ミラー著 水声社

ありがとうございました。

投稿者 geitanadmin : 14:06

2010年11月08日

新刊紹介

11月の新刊紹介です。

《情報科学》
 『電脳の教室』佐藤淳一著 武蔵野美術大学出版局
《歴史》
 『図説「最悪」の仕事の歴史』トニー・ロビンソン著 原書房
《地理》
 『原色日本島図鑑』加藤庸二著 新星出版
《社会科学》
 『これからの「正義」の話をしよう』マイケル・サンデル著 早川出版
 『「見た目」で選ばれる人』竹内一郎著 講談社
 『ドメスティック・バイオレンス女性150人の証言』原田恵理子著 明石書店
 『自殺で遺された人たちのサポートガイド』アン・スモーリン著 明石書店
《教育学》
 『ひきこもり脱出ガイド』武藤清栄著 明石書店
 『イチャモン研究会』小野田正利編著 ミネルヴァ書房
 『こどもの手話ソング集』民衆社
《風俗》
 『図説不潔の歴史』キャスリン・アシェン著 原書房
《自然科学》
 『日常の化学事典』山田洋一著 東京堂出版
 『完全図解周期表』ニュートンプレス
 『群れのルール』ピーター・ミラー著 東洋経済新報社
《家政学》
 『だれでもキャンプ料理の王様』小雀陣二監修 
 『奥園壽子のこどもごはん』奥園壽子著 金の星社
 『体脂肪計タニタの社員食堂』大和書房
 『野草を食べる』川原勝征著 南方新社
《美術》
 『ピクトさんの本』内海慶一著 BNN新社
 『ガムテープで文字を書こう』佐藤修悦著 世界文化社
《音楽》
 『ピアニストなら誰でも知っておきたい「からだ」のこと』トーマス・マーク他著 春秋社
 『ピアニストへの基礎』田村安佐子著 筑摩書房
《言語》
 『「名文」に学ぶ表現作法』木下長宏著 明石書店
 『人名の漢字語源辞典』加納喜光著 東京堂出版
《文学・小説》
 『イノセント・ゲリラの祝祭』(上・下)海堂尊著 宝島社
 『ジェネラル・ルージュの凱旋』(上・下)海堂尊著 宝島社
 『アンデルセン童話集』(全7巻) 岩波書店
 『ペロー童話集』岩波書店
 『イソップ寓話集』岩波書店
《絵本・漫画》
 『地雷ではなく花をください サニーのおねがい』自由国民社
 『プライド』(10-12巻)一条ゆかり 集英社

大学生の間にぜひ読んで欲しい『これからの「正義」の話をしよう』
結論が出る話ではありませんが、考えながら読むことによって思考に柔軟性が出てきます。
固まってきている私には結構読みごたえある1冊でした。思考の強化ストレッチを図りたいですね。

読物としても面白いのが『図解不潔の歴史』
絢爛豪華な中世ヨーロッパやビクトリアンな時代もこれを読んでから、素直には憧れられない世界に。
つくづくお風呂好きな国に生まれて良かったと思います。

何も考えたくないときにぼんやり読むのに最適なのは『ピクトさんの本』
街で建物で、いつもお世話になっているピクトさんたち。外国のピクトさんも個性的でなかなか素敵です。

カウンター横の新刊コーナーに展示してありますので、ぜひご覧下さい。

投稿者 geitanadmin : 10:00