

開館・閉館
◎開館時間: 8時30分~18時30分
◎休館日: 土・日曜日、国民の祝日、その他
貸出・返却
◎学生証を利用カードとして使用します。図書と学生証をカウンターに提示してください。
学生 | 図書 | 10冊 | 14日間 |
---|---|---|---|
雑誌 | 3冊 | ||
CD、DVD | 3点 | ||
教職員 | 図書 | 10冊 | 30日間 |
雑誌 | 3冊 | ||
CD、DVD | 3点 |
◎返却図書はカウンターにお出しください。
◎ブックポストには、CD、DVD、紙芝居、大型絵本は入れないでください。
*破損・汚損した場合、弁償していただくことがあります。
貸出期間の延長
◎貸出中の図書を引き続き利用したい場合、カウンターで延長の手続きをとることが出来ます。
◎パスワードを登録されている方は、ホームページの【利用状況照会】からも延長できます。
◎延長は、手続きの日から2週間となります。
資料の予約
◎借りたい資料が貸出中、あるいは見つからない場合、資料を予約することが出来ます。
◎予約は、カウンターや図書館ホームページからできますが、ホームページから予約する際はパスワード登録が必要となります。事前にお申し込みください。
◎取り置き期間は、1週間です。
パスワード登録
◎図書館ホームページの【問い合せ】から申請してください。折り返し、仮パスワードをお知らせします。
件名: パスワード申請
本文: 学生番号、氏名、メールアドレス(Office365)のみ
コピー・サービス
◎著作権法の認める範囲内で複写をすることができます。
*有料のセルフサービスになります。(モノクロ/1枚10円、カラー/1枚40円)
図書館間相互利用
◎当館で所蔵していない資料・図書等を他大学・研究機関から借用、あるいは一部を複写で取り寄せることができます。
【申込み書PDF】
*送料・複写料金等は申込者の負担となります。詳細についてはカウンターでおたずねください。
◎他大学の図書館を利用する場合、紹介状を発行します。カウンターでお申込ください。
レファレンス・サービス
◎図書資料の照会・調査援助・利用指導等、お気軽にカウンターでご相談ください。
グループ学習室
◎貸切利用の申込は、カウンターでお申込みください。利用の際は、代表者の学生証が必要です。
◎グループ学習室①は、前日までの申込が必要です。
◎グループ学習室②③は、当日申込が可能です。
電子図書館(https://kinoden.kinokuniya.co.jp/yamagaku-arts/)
◎電子図書館KinoDenを利用することが出来ます。リクエストも可能です。
◎学外で利用する場合、一度学内からbREADER Cloudアプリにログインしてください。
*90日ごとに学内でのログインが必要です。
電子ジャーナル
◎学内のみ利用可能のサービスです。