About
大学案内
											難波 章人
Nanba Akito
学生へのメッセージ
自分の目でよく観察して理解することが大切です。
そして、感性を磨き、子どもたちの表現に共感できるようになってほしいと思います。
プロフィール
| 所属・職位 | 保育学科 准教授 | 
|---|---|
| 学位 | 修士(教育学) | 
| 担当科目 | 保育内容の理解と方法・造形Ⅰ、Ⅱ/表現の指導法(造形Ⅰ)/子ども総合研究/保育実習指導Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ | 
| 専門分野 | 造形教育/現代彫刻 | 
| 主な研究テーマ | 
													
  | 
											
| 所属学会・社会貢献活動等 | 日本保育者養成教育学会 2017年~/一般社団法人二紀会 2007年~ | 
主な著書・論文/学会発表/科研費研究/社会における活動等
著書等
- コンパクト版・保育内容シリーズ『造形表現』(共著) 一藝社、2018年
 - 『美術科教育の基礎知識』(共著) 建帛社、2010年
 
学術論文
- 「4,5歳児における水墨画製作の実践と考察」難波章人,難波瑞穂,山口芸術短期大学紀要 第55巻,2023年, p25:~29
 - 「保育学生の造形用具経験に関する研究‐Y短期大学保育学科1・2年生へのアンケート調査を中心に‐」難波章人,森下嘉昭,山口芸術短期大学紀要 第54巻,2022年, p:33~42
 
芸術活動
- 「第10回二紀会彫刻部会員展~ギャラリー青羅~」2023年
 - 東広島市現代美術プログラム2012宇山DNA」広島県東広島市河内町宇山2012
 - 「和田稔少尉の追悼と平和を願う記念碑デザイン」山口県上関町白井田2011年
 
社会における活動
- KDDI維新ホール「こどもパーク」開催
 - 「認定こども園美祢幼稚園」にて正面玄関の壁画制作