2023.05.15
この度、芸術表現学科は、色彩検定協会「奨励賞」(短大・大学の部)を受賞しました!
色彩検定協会は、優秀な成績を修めた個人・団体を表彰する制度を設けており、芸術表現学科が奨励賞を受賞するのは今回で2回目です。
芸術表現学科では、デザイナーや事務・営業職を希望する学生が、色が人に与える影響や配色技法、色覚特性について学んでいます。また、カラーカードや絵の具を使った演習を通して色彩感覚を高めています。
多くの学生が、1年前期の「色彩論」を受講して入学から3か月で色彩検定にチャレンジ。
身につけた色彩感覚や知識が、グラフィックデザインやWeb、映像などの制作に活かされ、デザイン力の向上につながっています。