【授業紹介】保育内容の理解と方法・表現Ⅰ

2023.06.09

1年生の「保育内容の理解と方法・表現Ⅰ」では、子どもの表現について、3法令の領域「表現」に基づいて体験を通して理解を深めています。
今回の授業では、輪になって座り、お互いの顔を見ながら人から人へ拍手を送りあったり、お題を出して、ジェスチャーで何か物事を表現するゲームをしたり、2人組でお互いに向き合って、動きを真似し合ったりする遊びなどを通して、表現する側と、それを受け取る側の気持ちや、思いを共有したときに感じる気持ちなどを考えてみました。
みんなで楽しみながらも、お互いが通じ合ったときの喜びや伝わらないもどかしさなどを感じ、子どもの表現を育む人的環境の大切さにも思いをはせました。