![]() |
尾﨑 敬子 Ozaki, Keiko |
---|---|
所属・職位 |
芸術表現学科 学科長 教授 |
学位 |
学士(教育学) |
担当科目 |
社会人基礎/芸術表現入門 |
専門分野 |
キャリア教育 |
主な研究テーマ |
大学の特性や学生の実態に即した効果的なキャリア支援の在り方、女性のキャリア形成 |
所属学会 |
公益財団法人日本教育公務員弘済会山口支部教育振興事業選考委員 山口県史用語使用検討委員会委員 山口市小郡文化資料館運営委員 |
主な |
●著書・論文1.「女性の健康とライフスタイル」(共著)大学教育出版 2019年4月 2.「改訂高等学校学習指導要領の展開 ―総則編―」 (共著)明治図書 2000年8月 3.「小学校における家庭や地域社会との連携を深める学校づくりに関する研究 ―組織マネジメントの手法を活用して-」 (共同研究)やまぐち総合教育支援センター研究紀要 2009年3月 4.「大学の特性を生かしたキャリア支援体制の構築に関する一考察」 山口芸術短期大学研究紀要 第49巻 2017年3月 5.「大学におけるキャリア教育プログラムの開発 ~女性の活躍を支援するために~」 山口芸術短期大学研究紀要 第50巻 2018年3月 6.「コミュニティ・スクールに関する一考察 -キー概念「連携」を充足する要件とは何かを中心に」 (共著)山口学芸研究 第11号 2019年3月 7.「学校と地域の連携に関する-考察〜国の審議会答申を通して〜」 (共著)山口学芸研究 第10号 2019年3月 8.「短編アニメーション制作による社会人基礎力と協働性の育成」- (共著)山口芸術短期大学研究紀要 第53巻 2021年3月 9.(共著)「コミュニティ・スクールに関する一考察 〜学校と地域の連携関係者に焦点を当てて〜」 |
学生へのメッセージ |
キャリア教育を通して自らのキャリアデザインを描き、自分らしく、納得のいく人生を送るために、今できること、なすべきことに真摯に取り組んでいきましょう。脚本も演出も演技も、すべてはあなた自身が担うのです。応援します! |
更新日 |
2021年5月 |